当院について
ABOUT

診療科目
①予防歯科
歯の健康を維持するには、定期的なメンテナンス(リコール)を受けることが大切です。
家庭では磨けてない部位のプロによるクリーニング、ブラッシング指導を数カ月に一回受けることで、むし歯や歯周病になりにくいことが実証されています。
お子様には虫歯予防としてシーラント、フッソ塗布を行っております。6歳頃生え始める子供の奥歯は、溝が深く虫歯になりやすいのです。そこで、シーラントという樹脂を溝に埋め込み、虫歯を予防します。また定期的なフッソ塗布も虫歯予防に有効です。

②歯周病
歯周病は日本人の80%以上がかかっていると言われています。初期の段階ではほとんど自覚症状がなく、以下のような自覚症状が出たときには既に歯周病がかなり進行している事が多いのです。症状が進行すれば、最悪、抜歯しなければならないこともあります。予防と早期の治療が大切です。
<歯周病の症状 例>
●歯ぐきからの出血●口臭●口の中がネバネバする●歯ぐきが腫れる●歯ぐきが下がった●歯がグラグラする

③審美歯科
審美とは、従来の虫歯や歯周病の治療など、通常の歯科で行っている治療に「美」という視点をプラスした歯科治療です。当院では、永年の使用にも変色せず、より自然な色合いを保つセラミックス等の取扱いがございます。お気軽にお問い合わせください。

④ホワイトニング
ホワイトニングとは、加齢、生活習慣、遺伝などが原因で黄ばんだ歯を、お薬の力で白く漂白する方法です。歯みがきや歯のクリーニングなどでは落としきれない歯の着色をきれいにし、歯を白くすることができます。
ホワイトニングには3種類の方法があります。
①オフィスホワイトニング
歯科医院にて薬液の歯面塗布、可視光線照射により歯を白くする方法です。
②ホームホワイトニング
歯科医院で作成したマウスピースの中に薬液を入れ、ご自宅で毎日数十分~数時間装着して歯を白くする方法です。
③デュアルホワイトニング
①と②を同時に進行させ、より効果を引き出す方法です。
※治療期間や回数には個人差があります。
白い歯で素敵な笑顔を! ご興味のある方は、お気軽にご相談ください。

ご来院の患者様に家にいるような寛ぎを
「和」を追求した院内で安心できる治療をご提供
当院は長い年月にわたり、この藤岡と言う土地で先祖代々地域の皆様に様々な治療をご提供してまいりました。
歯医者に行くと言う行為は怖いものと思われてしまいがちです。
古来いただき皆様に安心して通っていただきたいそんな思いを込めて我々日本人に馴染みのある和風な佇まいにリニューアルしました。 気軽に通院いただき「和」を感じていただくと同時にお口の中の健康も保てるようなそんな治療をご提供していきます。

各治療に実績のある専門医を配備しているため、
高度で満足度の高い治療ご提供可能。
ご満足いただけるような治療を提供できるよう、1人の医師がすべての治療を行う体制 ではなく、それぞれの治療においてより専門的な知識や経験、優れた技術を持った先生をお招きし治療を行っていただいています。
各治療においてより優れた治療を提供できるよう今後も精進してまいります。





